女子と距離を縮められる、恋愛関係になる『話題選びの特徴』

会話術
YouTubeも更新頻度高めでやってます! ブログでは書ききれない恋愛心理テクニックも出していくので、こちらもよろしくお願いします。

カムロ(@kamurodayo)です。

 

恋愛関係に発展させたい・・・

 

この子と関係を深めたい・・・

恋愛では最初の会話によって友達フォルダに分けられるのか、恋愛フォルダに分けられるのかが決まってしまいます。

そのために個人的な会話や感情を伴う話題など、深い話をするというのは非常に重要。

これは初期の会話でも、信頼関係を築く段階でも必要なことです。

そして、関係を深め、恋愛に発展させるための話題とは

「お互いに矢印が向いている」話題です。

これを知っておくことで、どんな話題を選べばいいのか、どのように質問をすればいいのかが明確になります。

それによって、自己開示や感情表現を引き出し、恋愛関係への発展や信頼関係の構築をすることができます。

関係を深めるための話題選び

恋愛関係に発展させたり、関係を深めたりするためには、

お互いに矢印が向いている話をすべき。

しかし、多くの失敗パターンはお互いに矢印が向いていない話ばかりしてしまう。

その結果、恋愛関係に発展させることができずに足踏みしてしまいます。

お互いに矢印が向いていたとしても、深めることができていないと先へ進めない。

では、まずお互いに矢印が向いている、向いていない話題とは何なのか?

もう少し具体的に見てみましょう。

矢印が向いていない話題

つまるところ、一般的な話題というやつですね。

(天気の話、その場で目に飛び込んできたものについて、ニュースの話など。)

要は、社交辞令で時間を埋めるためにされるような話題。

もっと言えば、話す相手は誰でもいい話題です。

これが、お互いに矢印が向いていない話題です。

2人以外のことに矢印が向いています。

こういった話しかしていない段階では、関係が深まりようがない。

なぜなら、お互いに自己開示をする必要がない、誰とでも表面上だけでできる会話だからです。

これをやるとつまらない人と判断されたり、印象に残らなかったりしてしまいます。

過去記事でも書いているように、初期の会話によって、その後恋愛関係に発展するかどうかが大きく左右されます。

※参照:恋愛関係に発展するかは、最初の会話で決まっていた (『出会いからデートに繋げるまでの『LINEの心理学』)

お互いに矢印が向いていない話題ばかりを選んでしまう人は、かなりの確率で恋愛関係に発展しません。

矢印が向いている話題

では、お互いに矢印が向いている話題とは何なのか?

それは、2人についての話題です。

お互いの仕事、趣味、休日の過ごし方etc…

矢印がお互いに向いている話題。

ただし、この話題で話しておけば関係が深まるか、セックスができるか、彼女にできるか、と言ったらそうではないということは明白ですね。

お互いに矢印が向いていない話題よりかは、まだマシだくらいのレベルです。

恋愛関係に発展させるためには

お互いに矢印が向いていない話題は論外。

お互いに矢印が向いている話題は±0くらい。

では、恋愛フォルダに入れられるような話題、関係を深められる話題とは何か?

お互いに矢印が向いている。且つ、深い話題です。

深い話題とは、相手の内面が出てくる話、感情を伴う話、初対面の人とは普通しないような話です。

例えば、仕事の話であれば、

 

何の仕事してるの?

 

保育士だよ。

と返ってきた場合。

 

へー!じゃあ子供好きなんだ?

 

どんな時が一番楽しい?

 

なんで保育士になろうと思ったの?

というように、深堀していく。

子供が好きやどんな時が楽しいかという感情が伴う会話を引き出すことができます。

もしくは、なんで?(WHY)を使うことによって、より深い部分やその子の価値観や過去の経験などを引き出すことができます。

つまり…

内面や感情について触れる、もしくは、深堀をする(WHYを問う)ことによって、深い話題へと入っていくことができる。

関係を深めるために必要な「深い話題」というのは、内面や感情が伴う話題や個人の思想や価値観が伴う話題です。

これを引き出していきましょう。

まとめ:恋愛に発展させるための話題の原則

・関係が深まらない話題とは、お互いに矢印が向いていない話題

誰とでもいいような一般的な話題や、社交辞令でされるような表面的な話題。

この話題では、関係が深まることはなく、印象にも残らない。つまらない。


・お互いに矢印が向いている話題を選ぶのが前提

相手と自分がお互いのことを聞く、自己開示をするという話題。

ただし、お互いに矢印が向いていても表面的な話題では、恋愛に発展したり関係が深まったりはしづらい。


・お互いに矢印が向いている。且つ、深い話題。

恋愛関係に発展させたり、関係を深めたりするためには、この話題と深め方を常に意識する。

お互いに矢印が向いている話題の上で、内面や感情に触れる、WHYを問うて深堀する

こちらが話す側の時も、内面や感情を積極的に表現して、自己開示をしましょう

ちなみに…

自己開示(特に感情の自己開示)ができる男は魅力的だと判断されるということが研究によって分かっています。

理由としては、弱い人間は自分を隠すため、自己開示をしないから。

逆に自己開示をできるということは恐怖や不安が少なく自信があるように映るため魅力的に見えます

女の子との話題選びでは、常に矢印の方向と深い部分を引き出すことを意識しましょう。


特にデートに繋げる段階や、出会ったばかりの頃に、恋愛関係に発展させるための具体的な話題選びについてはこちらの記事で触れています。

参考にしてみてください。

 

コメント

  1. […] 女子と距離を縮められる、恋愛関係になる『話題選びの特徴』デートやLINEでの話題選びに困ることはないでしょうか?何も考えずに会話を繋げるために話題を選んでいても恋愛関係は深 […]

カテゴリー

カムロ(@kamurodayo)
カムロ(@kamurodayo)をフォローする
error: Content is protected !!